
Treatment Precautions
施術の注意事項
医療レーザー脱毛に関する注意事項をご覧ください。
医療脱毛の注意点について
医療脱毛を安心して受けていただくために、施術前後の注意点やリスクについてご案内いたします。当院の考えとしては、カウンセリング時のご案内のみでなく、事前にお知らせすることが重要と捉えています。ご来院前にぜひご確認ください。

脱毛施術には事前の剃毛(シェービング)をお願いしています。シェービングのタイミングや方法はこちらから!
脱毛施術のこと
肌状態・毛質に合わせてレーザーの種類・熱量を判断させていただきます。また、効果には個人差がございます。仕上がりイメージに添えない場合がございますので、ご了承ください。
該当する方はお受けいただけない場合がございます。
- てんかん・心疾患・膠原病・悪性腫瘍・糖尿病
- タトゥー、まぶた・鼻腔内、甲状腺直上・プロテーゼ等注入物
- 髪の毛、粘膜部、色素部(乳輪等)、傷・あざ・瘢痕、ニキビ等の炎症性皮膚疾患
- 色黒、日焼け肌、光線過敏症、ケロイド体質、その他のアレルギー・皮膚疾患
- 照射後は赤み・熱感・ひりつき・乾燥・痒み等の炎症反応が出ます。
- 必要に応じて炎症止めや保冷剤でのケアをお願いします。
- シャワー・お化粧は当日から可能です。
- 当日は入浴・飲酒・激しい運動はお控えください。
- 摩擦などの刺激はお控えください。
- 化粧水や保湿剤で十分に保湿してください。
- 日常的に日焼け止めを使用し、日焼けを避けてください。
- 日焼けサロンや屋外スポーツはお控えください。日焼け後1ヶ月は照射できません。
- 有効期限切れの延長は行えません。
- 妊娠された際は休止可能です。再開時に母子手帳をご持参ください。
- 内容により延長も可能ですので、期限内にご相談ください。
合併症のこと
合併症が疑われる場合は、照射後2週間以内にご連絡ください。当院医師が診察を行い、脱毛に伴う症状と診断した際は必要に応じてお薬の処方による治療を無料で行います。
照射後2週間以上経過している場合は判別が困難となり、無料での治療対応はできません。
※症状のご相談が遅れると脱毛との因果関係を診断できない場合があります。他院を受診された場合、その診察代・処方代は負担いたしかねます。
火傷
毛に熱を伝えるため火傷のリスクは避けられません。毛質・肌の色・乾燥状態によりリスクは変動します。
毛嚢炎(もうのうえん)
レーザーの熱で皮膚のバリア機能が低下し、雑菌による炎症が起きた状態です。赤み・痛み・腫れ・膿を伴うこともあります。
色素沈着
施術後は乾燥によりトラブルが起きやすく、炎症や日焼けが色素沈着につながることがあります。
硬毛化・増毛化
照射部位に硬い毛が生えたり毛が増えることがあります。特に産毛部位で起こりやすく、全体の10〜20%に生じるとされます。追加照射の保証はありません。
稀に起こりうる合併症
色素脱失、瘢痕形成、紫斑、紅斑、浮腫
医療レーザー脱毛器のこと
当院で使用している脱毛機は精密機械のため、定期的にメンテナンスを行っていますが、まれに動作不良により使用できない場合があります。その際は施術の中断や日程変更をお願いする場合があります。
当院の脱毛機は冷却ガスでお肌を冷やしながら照射するタイプですが、まれに装置故障により凍傷・火傷を起こす場合があります。その際は無料で治療を行いますが、火傷による色素沈着が残る可能性もあります。
- 照射漏れとは、明らかに照射されていないと判断できる状態を指します。
- 疑われる場合は、照射後18日〜25日以内にご連絡ください。
- 照射漏れと判断した場合は必要に応じて再照射を行います。まばらに毛が残っている場合は対象外です。
- 上記期間を過ぎた場合は毛周期の関係で判断できないため、再照射はできません。
- 診察のため、剃毛せずにご来院いただく場合があります。
ご予約に関すること
- 予約日時の変更やキャンセルは、ご予約の3日前19時までにお電話でご連絡ください。
- 3日前19時以降のご連絡、または無断キャンセルは1回分消化扱いとなります。
- 当日は開始10分前にご来院ください。10分以上の遅刻で施術時間が短縮され、未照射部位は消化扱いとなります。 (公共交通機関の遅延は証明書をお持ちください。)当日の大幅変更や枠外施術も消化対象です。
- 月経中も施術は可能です。生理用タンポンをご使用いただければVIOやヒップの照射ができます。
- タンポン使用不可の場合、VIOは消化扱いとなります。必要な方は事前にご準備ください。
- 施術部位の日焼け・怪我・整形部位・肌トラブル部位・自己都合での照射拒否部位(硬毛リスク部位)は消化対象です。
施術者の指名・脱毛器の指定について
基本的に施術者や脱毛器の指定はお受けできません。脱毛器については事前にご相談いただければ対応可能な場合もあります。